2012年10月18日木曜日

TEDee@Uji #12 リーダーシップとは?

みなさんこんばんは。
秋の夜長をいかがお過ごしでしょうか:)
TEDee@Uji担当の西村哲(あきら)です。
最近というか今日、急に寒くなりましたよね;(
一雨降るたびにぐっと気温が下がると言います。体調管理本当に気をつけなければ(*_*;

さてさて、今日はTEDee@Uji#12でした!
動画の紹介です(^O^)/

Stanley McChrystal: Listen, learn ... then lead




テーマはリーダーシップでした。


【大まかな流れ】
アメリカ軍のベテラン将校として30年間指揮をとってきたスピーカーが、軍隊におけるリーダーシップについて、具体的な例を織り交ぜながら説明します。
9.11のテロ事件以降、もちろん実戦を想定しての訓練でしたが、それでも一つ一つの演習の意味が全く異なる様になりました。新たな技術の導入により、軍隊を取り巻く環境も変化していきます。その中で、多くの部下を抱えるリーダーであったスピーカーは、一瞬の判断のミスが取り返しのつかない事態を引き起こす軍隊の中で”リーダーのもつ責任の重さ”を改めて実感し、リーダーとはどうあるべきかについて考えるようになります。
軍隊とは言え、そこに所属する人は我々とさほど変わらない一人の人間です。多様な考え方、多様な背景を持つ人間の集合体です。リーダーとして部下とどのように接することが信頼関係を築き、最大の成果を生み出せるのか。以下の3つのポイントが非常に重要であると言います。
”Listen” 多様な意見に耳を傾けること
”Learn” 部下からも多くのことを学ぼうとすること
”trust” 部下を信じて、託すこと
最後に、動画の中でもリーダーはこうあるべきということを表した印象的なフレーズを引用します。
Leaders can let you fail and yet not let you be a failure.
(リーダーはあえて部下に失敗をさせるが、決して失敗者にはしない) 




軍隊の将校っていかにも厳しそうな人柄を想像しますよね。
でも、このスピーカーは必ずしもそうではないと言っています。実はそれが一番の驚きでした!

<Discussion>

ディスカッションでは軍隊という状況に限らず、
What does leadership mean?(リーダーシップってそもそも何なのだろう)
ということについて動画から得た感想を交えてシェアしました。

・動画を見る前には特別な才能がリーダーをする上で重要な要素だと考えていたが、この動画を見て、他者を信じること、また他者や取り巻く環境に応じて柔軟に学ぼうとする姿勢がリーダーには必要である。
・一つの考えを共有することがリーダーシップをとる上で大切。
・部下をやる気にさせること。

また軍隊よりも身近なシチュエーションである会社の中で、リーダーシップを発揮していくための具体的な方法について考えました。

”共通のビジョンを共有すること”は、リーダーシップをとる助けになるという意見がありました。
確かに、一つの組織の向かうべき方向が明確でなければ、リーダーに誤った判断をさせてしまうかもしれません。逆に一つの共通目的を持つことが、周囲を取り巻く状況の変化に対して一つの考えに沿った行動を可能にすると思います。
しかしながら”ビジョン”というのはたいていの場合、多様な解釈が可能なものが多いと思います。
リーダーとして部下以上に”ビジョン”についての深い考えを持っておくことは必要かもしれない、という意見もありました。

アイディアを共有するという点から、全社的に社員から出されたアイディアに対して一定の対価を支払うというシステムを採用している会社があるという意見も聞かれました。
このシステムもリーダーシップをとる助けになりそうです。また活発な議論をする上で、意見を発しやすい環境を作ることもリーダーに求められる素質だと思います。

最後に、
What kind of skills do you want to your leader or which type of leader do you want to become?(リーダーに何を求める?またはどんなリーダーになりたい?または)
という質問をしてみました。

・プレゼンスキルを求める。わかりやすく簡潔な説明が円滑に物事をすすめる上で重要だから。
・ただ叱るだけでなく、あくまで論理的に物事を捉え、その後のフィードバックをきちんとする。
・親しみをもって部下と接することができる。

といった意見が聞かれました。部下のミスに対してどう接するかはリーダーの資質において重要であるというのが全員から聞かれた意見であったと思います。

<presentation>
今回も前回同様、他グループのディスカッション内容を共有する時間を作りました。
その中で、興味深い質問がありました。
”If the member of your group failed even with hard efforts, should we give a second chance as a leader or not??”
軍隊という状況下では、一度ミスを犯した部下を非情に切り捨てることもあるかもしれませんが、ビジネスの場ではどうか、また自分がミスを犯した側であるか、リーダーの立場なのかによって考えは変わるかもしれません。

リーダーとして、グループをまとめる上で、部下を信じるのは当然だと考えていました。
しかし部下を信じるというのは、本当はとても難しいことかもしれません。
今回のディスカッションはそうした状況について具体的に考えを膨らませるいい機会になったと思います。実際に働いている社会人の方の考えも聞いてみたいなと思いました。

と、ちょっと小難しく書いてしまいましたが、ここまで読んでくださって本当にありがとうございます(*^^)vそれでは今回はこの辺りでm(__)m

See you on the next session!!
We hope more and more people will be interested in TEDee and we always welcome your participation :)

----------------------------------------------------------------------------- 
*TEDee@宇治は毎週木曜の19時半から20時半まで京大宇治キャンパス内で行っています!
次回開催は10/25(木)です。みなさんの参加をお待ちしています。
アップされているTEDの動画を見てみるだけでも良いので、まずはチャレンジしてみてください!

*We hold TEDee@Uji every thursday from 19:30-20:30 in Kyoto University Uji campus.
Next TEDee@Uji is going to be held on October 25th(Thu). 
I'd like you to just watch TED clip we uploaded because it's fun and probably you'll catch something interesting from this!

--------------------------------------------------------------------------------

TEDee@Kyotoは他にも、
丸太町アンテナカフェ
朝活→http://www.facebook.com/events/121730527976859/
夕方→http://www.facebook.com/events/161158004028222/
京都大学本部キャンパスhttp://www.facebook.com/events/123771224440612/
桂キャンパス(←復活)http://www.facebook.com/events/121730527976859/
においても毎週開催されていますよ:)

TEDee@Kyotoについてもっと知りたい方はこちらもチェックしてみてください!
TEDee Kyoto|https://www.facebook.com/groups/224161817629970/
Twitter|TEDeekyoto
連絡|kyototedee@gmail.com マデ! 

0 件のコメント:

コメントを投稿