2013年12月1日日曜日

43rd TEDee@Uji "the Walkable City"


はじめまして。先月から運営に携わらせていただいています。あきしばです
落ち葉の絨毯がとってもきれいな時期になりました。
もうすっかり寒くなってこれ以上防寒具が足せなくなり、この冬を越せるかとても不安です。

ではさっそく、先日行われたTEDee@Uji の様子をお伝えします。
動画は、こちら。

都市計画の専門家であるプレゼンターは、
アメリカが経済をより活発に、より健康に、そして持続可能な環境を実現するための方法として、"the walkable city 歩きやすい都市"を主張します。

経済、健康、そして環境の3つの観点からいかに"walkable city"が重要であるか論じています。
無秩序な郊外化は自動車社会を生み出しました。それがいかに経済・健康に影響を与えたか、いちはやく自動車脱却の取り組みを進めたオレゴン州ポートランドや肥満・ぜんそくの例を挙げてわかりやすく説明しています。
そして、環境問題の研究者たちがこれまでの田舎志向・自然回帰から、"人間は破壊するものだから、自然に近づかないのが一番"と考えを転換する現在の流れを紹介しています。

参考までに wikipedia: transportation in Portland, Oregon


そんな啓発的な演説を受けてのTEDeeでした。

------感想は?
自分の専門分野にかかわることで非常に面白かった
自動車の利用によって時間やお金を無駄にしていることに気づいた
すでに切っても切れない関係となってしまっている自動車社会、日本でこれを実現するには難しいのでは。

などなど参加者それぞれ思うところがあったようで、
これらを受けての今回のディスカッションテーマは
"the walkable city を日本で実現するには?"

今回の参加者は4人とも宇治キャンパスの学生だったため、
とっても身近な"宇治"について話し合いました。

-----宇治は都会か郊外か?
全員一致で郊外という結論に至りました。理由として、
・吉田キャンパスに比べて車で通勤通学している人が多い
・駐車場が広い
・電車ががらがら
・大型ショッピングセンターがある

-----なぜみんな車をつかいたがるの?
・でかける場所(飲食店やショッピングセンターなど)が点在している
・路線が少ない
・自転車を使うにしても道路が狭く自転車にとって走りにくい

door to doorの自動車をつかったほうが宇治では便利。
町が自動車に都合のいいように作られているんだなあと感じました。
じゃあ、どうすればみんな歩く、または自転車を使うようになるでしょうか?

1.自転車・歩行者専用道を作る
2.バス・トラムの設置

オランダを代表として、ヨーロッパは自転車先進国です。
その例に習って日本で実現する方法を探りました。

自転車シェアリング・迂回路などであえて自動車を不便にするなどのアイデアが出ました。
ただこれを実現するためにはお金がかかること、なにより日本には場所が足りない。あと都市が完成されてしまっている、などの問題があり、これから変化することはとても難しそうです。

最後にぽつりと出てきた「日本は自動車産業で勝負しているしなあ」
という意見が非常に印象的でした。単純には議論できない問題なんだなとはっとしました。

都会のど真ん中で日常を過ごす人、もっと田舎と呼ばれるところに住む人、
そんな環境の違ったひとの声も聴いてみたいなとおもいました。
今回のディスカッションは個々人の経験や普段考えていること・アイデアがたくさん出てきて非常に楽しかったです。


追記
今日久しぶりに三条堺町あたりを歩いていたらこんなものを。
自転車用のレーンのようです。前はなかったような..




 最近、TEDee@脳ジム も新たに加わり、TEDee@kyoto はパワーアップし続けています!
TEDビデオが好きな人、
英語でディスカッションしてみたい人、
英会話に通う時間とお金の余裕はない...という人、
是非一度、参加しやすそうな会場に足を運んでみて下さい★

英語」というツールで、色んな人と意見交換してみませんか?


-------------------------------------------------------------------------------
TEDee@Kyotoについてもっと知りたい方はこちらもチェックしてみてください!
 TEDeeKyotoの説明がよりわかりやすくリニューアルされました(*^^)v ぜひ一度ご覧くださいね(^O^)/


→ Twitter | TEDeekyoto
TEDeeKyotoの情報更新だけでなく、TED関連の情報も流していきたいと思います。
---------------------------------------------------------------------------------
【運営の募集!!】
一緒に運営またはファシリテーションしてくれる方を募集しています!

TEDeeの活動に興味を持ってくれた方はぜひkyototedee@gmail.comまでご連絡ください:))

やりたい方は各会場の運営に申し出てくださいね:)



0 件のコメント:

コメントを投稿